2023年度

清掃工場だより4月号

清掃工場だより4月号

 

 

皆さんは、「リチウムイオン電池」という電池をもうご存知ですよね?機器の小型化や長寿命化が求められる今では、スマートフォンやゲーム機など、多くの家電製品に使用され、とても重宝されています。ただ、近年、充電中などの通常使用時による発火、外部衝撃や経年劣化による発火などが問題となっており、危険性があることを指摘されています。東京消防庁の調査によると、リチウムイオン電池関連の火災は年々増加傾向にあり、令和3年度では141件発生し、過去最大とのことです。取扱いには十分注意しなければなりません。

8月6日(日)「おさがり広場」開催のお知らせ

8月6日(日)「おさがり広場」開催のお知らせ

 「着なくなったこども服集めます!」にてお持ちいただいた子ども服の頒布を8月6日(日)に開催します。安価での販売、一部無料です。10時~16時30分まで開催、マイバッグをご持参のうえお越しください。

また、6月24日(土)25日(日)・7月22日(土)23日(日)・8月26日(土)27日(日)に「着なくなったこども服集めます!」をエコにこセンターエントランスにて開催します。

「着なくなったこども服集めます!」についてはコチラ

トルコシリア地震の支援機について

トルコシリア地震の支援金について

2023年2月に発生した地震災害の支援金を受け付けておりましたが(2/27~5/24)、
5月25日に募金箱を無事に多摩市役所に引渡しました。
お預かりした支援金は多摩市より日本赤十字社に送金されます。
集計額は 8,092円 でした。
ご協力ありがとうございました。

ありがとうビオラ

ありがとうビオラ

 

1月15日に見つけてから今日まで、観察を続けてきたビオラですが、

とうとう花が終わり種を付けました。

寒くても、雨でも、強風でも、しっかり根を張ってベンチの下で咲き続けていました。

元気をもらいました!! ありがとうビオラ。