2022年度

多摩清掃工場の放射能等測定結果一覧の更新

多摩清掃工場の放射能等測定結果一覧の更新

 

多摩清掃工場の放射能等測定結果一覧(多摩清掃工場敷地境界における空間放射線量率測定結果、周辺大気における空間放射線量率測定結果、「排ガス」「飛灰」「焼却灰(主灰)」の放射能濃度測定結果)を更新しました。 

詳しくは 
放射能等測定結果一覧 
をご覧ください。

清掃工場だより5月号

清掃工場だより5月号

 

今年は東京の桜の開花が平年より4日早く、関東ではトップの開花になったとのことです。ちなみに、2007年から16年連続で東京が関東で一番乗りの桜開花となっているそうです。地球温暖化の影響もあるのでしょうか・・・。

さて、春と言えば、人事異動を思い浮かべる方も多いと思います。多摩ニュータウン環境組合でも人事異動があり、構成市から派遣されている職員が5名交代し、新たな体制でスタートしました。今年度も引き続き、皆様に信頼していただけるような工場運営に努めてまいります。どうぞよろしくお願いします。

特に今年度は、「多摩ニュータウン環境組合中期経営計画ビジョン2022」の最終年度の年です。経営方針として掲げている「環境にやさしい安全で開かれた多摩清掃工場」の実現のため、多摩清掃工場で発電した電力を多摩市内の公共施設に供給しCO2の排出をゼロにするといった電力地産地消の取組みをはじめ、様々な取組みを実施していきます。ホームページに掲載されているので是非ご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の影響でやむを得ず中止していたイベントについても、適切な対策を講じた上での実施を考えていますので、是非楽しみにして頂きたいと思います。

多摩清掃工場の放射能等測定結果一覧の更新

多摩清掃工場の放射能等測定結果一覧の更新

 

多摩清掃工場の放射能等測定結果一覧(多摩清掃工場敷地境界における空間放射線量率測定結果、多摩清掃工場周辺待機における空間放射線量率の測定結果)を更新しました。 

詳しくは 
放射能等測定結果一覧 
をご覧ください。

食器回収

食器回収

 

八王子市・町田市・多摩市在住の市民の家庭で不用になった陶磁器製食器の2022年度の回収を5月10日(火)からスタートします。

コチラをご覧ください。
​​​​​​
​​​​​​

2022年度陶磁器製食器回収について

2022年度陶磁器製食器回収について

 

八王子市・町田市・多摩市の在住の方の家庭で不用になった陶磁器製食器の回収期間が決まりました。

回収期間と時間 2022年5月10日(火)~2023年3月19日(日)

        開館日の10時30分~14時30分

〇きれいに洗い、乾かしてからお持ちください。

水滴、汚れ、ホコリなどをぬぐうための雑巾等をお貸しすることはできません。

いったんきれいにしたものでも自宅から持ち出す前に再度確認をお願いします。

濡れているもの、ホコリや汚れ等のあるものはすべてお返ししますので、

ご協力をお願いいたします。

〇新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください。

くわしくはこちらをごらんください。